私立高校の入学金・制服代・諸経費が40万!月謝は3万6千円!払えない。さぁ困ったどうする。

悩む学生子供の教育費の話

シンママブログ管理人さなです。私立高校の入学手続きが始まりました。

私立高校に入学予定の我が子の元にも、合格通知と共に入学金や教科書、制服代などの内訳が書かれたリストが届きました。

スポンサーリンク
文章の途中でも、サイドバーを表示することで、いつでも目次を見ることができます。

私立高校の入学金諸経費40万円!

我が子が入学する私立高校は、関東の地方都市にある一般的な私立高校で、都内ではなくお嬢様学校でもありません。フツーの子が通う私立高校です。参考にしてください。

私立高校に入学するのに必要な金額 合計40万円

  • 入学金・施設費(入学金12万・施設費10万) 22万円
  • 入学諸経費 約18万円

入学諸経費内訳

  • 教科書代約10,000円、辞書代30,000円
  • 体育着ウインドブレイカー約30,000円、
  • 靴類(上履き・体育館シューズ・下足)16,000円、
  • 制服代(夏冬)70,000円、
  • その他小物類 4,000円
  • 同窓会費など(3年間)約20,000円

この他指定のコート代(3万円)が加わります。

ちなみに、公立高校の入学金・諸経費(制服代など含む)は、だいたい20万円程度だそうです。

公立高校と私立高校で金額に差がでるのは、入学金・設備費と制服代です。教科書代や体育着などはあまり価格差がないようです。

諭吉様が羽を付けて飛んでいきます~。我が家は結局貯金を崩しました。このための貯金ですからね。

スポンサーリンク

格安で制服を手に入れる方法

でも、できるだけ安く制服や体育着を手に入れる方法はあります。

ママ友に「譲って!」と声をかける

特に、体育着系や夏服のスカートなどはサイズアップがあったり、着る時期が限られていることから状態がよく、捨てるのもったいないな~と思っているママもいるはずです。

仲良しのママなどがいたら、使えそうなものは譲ってもらえないかママ友に声をかけてもいいと思います。

しかし、こういう時に「譲って!」と言えるママは強いですが、「譲って!」って言いづらい。

そんな時は、ママ友に「安く制服(学用品)が手に入る所ってないかな・・・」と言ってみる
譲る物があるママ友なら「もしよかったら・・・。」と打診してくるはずです。

「譲って」とストレートに言うよりも言いやすいし、「譲って」とストレートに言ってないわけですから、断られることもないです。

格安中古制服ショップやフリマアプリを利用する

我が子が進学する高校に、在籍又は卒業する子供をもつママ友を見つけるのが難しいなら、フリマアプリや中古制服ショップがあります。

中古というと、制服の状態がきになりますが、案外すぐに退学してしまう子もいるので、美品もあると思います。

ネットショップなどで現物が見れない場合は画像を確認したり、電話で聞いたりすることで、おトクに中学の制服を手に入れることができます。

中古制服ネットショップ トップ学生服 楽天

そして、タイミングがいいと中古制服ショップでも新品の制服を格安で買える時もあります。

でも、試着できないネットショップはどうも・・・、というなら、試着できてさらに日本製にも関わらず格安の制服を販売するネットショップもあります。
キャンパス かがやき

ここのショップで扱う下記の商品は、値段や日本製というだけでなくテイジンの生地を使用している商品もあったりとレビューの評判もいいので検討の余地あり。

その他、オークションなどでも制服を出品している場合もあります。ぜひ検討してみてください。

社会福祉協議会の無利子貸し付けを利用する

制服代だけでなく、他の費用の準備が難しいなら、社会福祉協議会で無利子で貸してくれる、生活福祉貸付金制度があります。

>>外部サイト 社会福祉業議会 生活福祉貸付金事業について

高校進学はとても大事です。ぜひ、用意してあげてください。

 

スポンサーリンク

私立高校の学費は無償の可能性大

2020年4月から、全国的に一定基準以下の所得だと、私立高校の授業料が無償または補助がでるようになります。対象となる世帯も年収590万円未満が対象です。

児童扶養手当をもらっているなら、私立高校無償化制度の対象です。

授業料以外のワーク代や修学旅行の費用などは、自己負担なので注意が必要ですが、大変ありがたいです。

>>私立高校の授業料無償化制度を分かりやすく説明する

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました